会期:2025年10月8日(水)~10月28日(火)
会場:日本橋三越店 本館6階 ウォッチギャラリー/cal.BAR
お問合せ先: 03-6225-2134

シェルマン日本橋三越店では、2025108()1028()の期間、「TIMELESS WATCH  FAIR ~継承と革新の美学 時を越えて輝くクラシックウォッチの世界~」を開催いたします。

 

本フェアでは、時代に左右されないクラシカルなデザインと、それを継承しながらも革新的な技術や美意識を追求する独立系メーカーに焦点を当て、時代を超えて長く愛用して頂けるタイムピースをご紹介致します。

天才時計師が生み出した唯一無二の時計<コルム>のゴールデンブリッジ、手仕事により施された妥協の無い仕上げが美しい<モリッツ・グロスマン>、宮廷時計の華やさや美しさを現代に伝える<ラング&ハイネ>など、独自の哲学やストーリーを持つメーカーが造り上げる魅力的なタイムピースをお手にとってご覧いただけます。

ぜひこの機会に、日本橋三越店 本館6階 ウォッチギャラリーへお越しいただき、時を越えて輝くクラシックウォッチの世界をご堪能下さい。

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。

 

 

 

<MORITZ GROSSMANN>
POWER RESERVE VINTAGE
Ref:MG-002270

シンプルなデザインの文字盤に、青と白のバーによるパワーリザーブ表示を備えた一本。最大の特徴は19世紀に製造された懐中時計からインスパイアされた極細の針。職人の手によって数時間かけて仕上げられており、他に類を見ない美しさです。ロゴマークも19世紀当時の物を採用することで、よりクラッシックな印象を与えています。

手巻き、ケース:18Kホワイトゴールド、ケース径: 41.0mm× 厚み11.65mm、約42時間パワーリザーブ、9,240,000円税込(※2025年10月現在)

 

 

 

<CORUM>
GOLDEN BRIDGE CLASSIC
Ref:B113/02890

 

1980年に独立時計師ヴィンセント・カラブレーゼによって生み出されたコルムを代表するタイムピース。バゲット型と呼ばれる歯車が縦一列に並んだ斬新なムーブメントが特徴的で、その美しいムーブメントを様々な角度から鑑賞できるように、裏面だけで無くケース側面にもシースルー加工が施されている。組み立てを行える職人がコルム社に2人しかいない為、生産数が限られる非常に貴重な一本です。

手巻き、ケース:18Kローズゴールド、縦:51.0mm ×:34.0mm× 厚み11.35 mm3気圧防水、約40時間パワーリザーブ、7,700,000円税込(※2025年10月現在)

 

 

 

<KUDOKE>
KUDOKE1

 

クドケはドイツの独立時計師ステファン・クドケ氏が2007年に立ち上げたブランド。こちらのクドケ1は自社製ムーブメントを搭載した初のモデルで、インフィニティーハンドと名付けられたを模った青焼きの針が特徴的。ケースバックからはアンティークの懐中時計から着想を得た、美しい彫金が施されたムーブメントを楽しんでいただけます。分業であることが多い彫金と時計の組み立て、そのどちらも行えるクドケ氏らしい作品です。

手巻き、ケース:ステンレススティール、ケース径: 39.0 mm ×厚み10.0 mm 5気圧防水、約46時間パワーリザーブ、1,760,000円税込(※2025年10月現在)

 

 

 

 

<CUERVO Y SOBRINOS>
PROMINENTE DOBLE TIEMPO
Ref:112-1NM-N

キューバの首都ハバナにルーツをもつクエルボ・イ・ソブリノスの時計は、キューバの雰囲気を感じる色使いやデザインが特徴的。大ぶりのレクタンギュラーケースが目を引く「プロミネンテ ダブルテンポ」は、1つのダイヤルに12時間計と24時間計の2つの時刻表示を搭載しています。それぞれを異なるムーブメントで制御する、個性的な一本です。

 

自動巻き、ケース:ステンレススティール、縦:52.0mm×:30.5mm× 厚み9.5mm5気圧防水、約42時間パワーリザーブ、770,000円税込(※2025年10月現在)

 

 

 

 

<RAYMOND WEIL>
MILLESIME SMALL SECOND
Ref:2930-STC-65001

1976年に創業したレイモンド ウェイル。代表的なコレクションである「ミレジム」は1930年代に流行した時・分・秒の目盛りを異なるトラックに表示したセクターダイヤルのデザインに、現代の技術・素材・トレンドを交えるレイモンド ウェイル独自の解釈を加え、絶妙なバランス感を実現。幅広い場面で着用できるネオ・ヴィンテージウォッチとして、世界中の時計愛好家から注目されているコレクションです。

自動巻き、ケース:ステンレススティール、ケース径:39.5mm×厚み9.18mm 5気圧防水、約41時間パワーリザーブ、341,000円税込(※2025年10月現在)

シェルマンオフィシャルサイト

1971年にアンティークショップとして創業したシェルマンは、パテック・フィリップをはじめとしたアンティークウォッチの名品の数々や美術工芸品ともいえるアンティークジュエリーを中心に展開してまいりました。
そして現在は、大手メゾンに属さず時計づくりに励む独立時計師のユニークな作品、独自の信念やこだわりを持って製作される現行ブランドの時計、複雑機構を搭載したクォーツ式のオリジナルウォッチの開発・製作など、アンティークの枠を越え、時代や流行を越えて受け継がれる名品をコンセプトに、幅広いジャンルの作品を取り扱っています